686 件の資料が見つかりました。
-
広報ごかせ No.1 1966年5月号 広報ごかせ
No.1
1966年5月号の杉の強敵スギタマバエ空中防除行わる大字三ヶ所では廻渕.岩神.中村.荒谷.坂狩.牧.大石.戸根川山.一の瀬.尾平.奈良津尾原面積一〇九六.九六ヘクタール大字桑野内では上赤.栗の谷面積一七四.五三ヘクタール・計一五九三.一...
-
広報ごかせ No.2 1966年7月号 広報ごかせ
No.2
1966年7月号が決まりました大字鞍岡木合屋木村一耕大字三ヶ所土生後藤林七大字三ケ所宮の原芥川桃太郎〃古賀興梠強愛の目で水から守ろうみんなの子でき上った桑ノ木谷町道ている。業ル一単経独に年営にお間のよよでる主ぶ、事幹農六千業道道でとが七...
-
広報ごかせ No.3 1966年9月号 広報ごかせ
No.3
1966年9月号近は.巾四メートルの立派な道路が出来上(三ヶ所警察官派出所からとっけず.ジェット機のよ◎しかし正規な消音器をわざまことに喜ばしい限り。挙送検。その後ゼロ.目下転十一件.八月二件.検◎六月と七月で酔っぱらい運す.いた皆様に...
-
広報ごかせ No.5 1967年1月号 広報ごかせ
No.5
1967年1月号二十四日.やわらかい冬の日ざしを受けて.三ヶ所地区忠霊塔前で.納石式が行われた。オーストラリヤ領ブーゲンビル島に眠る.旧日本軍将兵の遺骨収集団が.運輸省航海絆習船進徳丸で出発したのが昨年七月十二日.収集団一行は約五十日間...
-
広報ごかせ No.6 1967年5月25日号 広報ごかせ
No.6
1967年5月25日号月25日号昭和42年(1967)No.6三ヶ所の中村共同茶工場横で共同茶摘風景(5月11日撮影)(全日本空輸のヘリコプターによる薬剤散布)小川、木合屋、荒谷で面積約二九千四○○円で実施されたもの!!四ヘクタール、第二日目...
-
広報ごかせ No.7 1967年7月10日号 広報ごかせ
No.7
1967年7月10日号いたすことになりました。かえりみますと旧三ヶ所村以来今日まで長い間大変お世話になりました。心からお礼申し上げます。町民の皆様の理解あるご協力とご支援によって大過なく今日を迎え得ましたことに対し.深甚なる謝意を表する次第で...
-
広報ごかせ No.8 1967年8月10日号 広報ごかせ
No.8
1967年8月10日号ました。本町でも基準月を次のように決め.三ヶ所地区を九月.鞍岡地区を十一月.乳牛は十二月に.包括改正された家畜共済ものである。ほんとうの老後の安定は.国や町の施策にだけ頼って達成されるものではなく.一人一人が自分の老後の...
-
広報ごかせ No.9 1967年9月10日号 広報ごかせ
No.9
1967年9月10日号。このたび食糧庁の方針により鞍岡出張所と三ヶ所出張所が五月一日付で合併し、五ケ瀬出張所となりました、できる限りご迷惑をかけないよう努力いたす考えでいます。尚職員は荒内、増田、佐藤、宮本、の四名でございます。よろしくお願い...
-
広報ごかせ No.10 1967年10月10日号 広報ごかせ
No.10
1967年10月10日号万円、七月に完成2四十一年度災害で、大字三ヶ所のんだら、のるな、のるなら、のむな。全国茶の祭典が本年は福岡県筑後市で十月十四日から十六日まで開催される。本町としては最も近くで絶好の機会と思われるので茶業組合で参加の計画を...
-
広報ごかせ No.11 1967年11月10日号 広報ごかせ
No.11
1967年11月10日号て、もう一度火の元たしかめて(飯干峠より三ヶ所中学校と昭和42年度産米売り渡し実績(昭和42年10月末現在)品種別1等2等3等4等5等計水稲うるち玄米363俵655俵789俵111俵16俵1.934俵陸稲うるち玄米1俵1...
-
広報ごかせ No.12 1967年12月10日号 広報ごかせ
No.12
1967年12月10日号部勝、米山光義の十名に、オブザバーとして三ヶ所室野の甲斐博愛さんの242.500円▲夏市の平均価格は◎仔牛110.200円◎成牛146.000円昭和42年秋市(11月18日~23日)仔牛頭数売上額平均最高めす13617....